24時間365日対応 0120-00-4422

身寄りがない場合の
お葬式のこと

お葬式の基礎知識
皆様の疑問に
葬儀のプロがお応えします

身寄りがなく、
自分のお葬式を頼める
人がいないのですが、
お葬式をお願いする
ことはできますか?

普段人になかなか聞くことのできない葬儀に関する疑問に、弊社プレアの葬儀のプロが親身になって回答いたしました!
担当によっても少しずつ回答の内容が異なります。
いざというときの心の準備に、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

担当A

できます。ご自身がお元気なうちに、将来、万が一の時に備えて、あらかじめご本人が選んだ
代理人と契約し、財産管理などの手続きをして頂く
後見人制度(成年後見制度)がございます。
その際、どのようなお葬式がお望みかをお伝えいただくのが
良いかと思います。
その後見人の方が窓口となってお葬式を出すことが
可能でございます。
一度、役所へ
相談されると
良いでしょう。

担当B

もちろん、お葬儀は喪主がいなくても執り行うことは可能です。
身寄りがない方の一例で、死後事務委任契約というものがあり、
生前に信頼の置ける方と契約するという方法です。また、NPO法人でこのような契約をしている
会社もあります。
ご紹介とまではいかないと思いますが、
調べてお伝えすることは可能かと存じます。
又、死後事務委任契約書は公正証書にしておくと尚、良いと思います。
又、そのようなNPO法人には必ず司法書士の法律の
専門の方がいらっしゃると
思いますので、
親切に対応して
頂けるところを
選んで下さい。

担当C

身寄りがない方は、行政での取り扱いになるケースが多いです
(後見人制度、役所、地域包括など)。
通常、葬儀社と喪主との契約が必要となりますので、
役所に相談して頂くか、
成年後見制度を
活用して頂くと
良いと思います。

担当D

どなたも身寄りがいなく亡くなった場合は、
役所の方で葬祭費用を出して頂いて、
指定の葬儀社で、お式は行わず火葬のみを行う形になるかと思います。
ただ、ご希望の行い方がおありでしたら、
後見人を立てていただいて、
亡くなられた際に
どのような形で
行うかをご相談して
決めて頂ければ
可能です。

身内の方、親しい方の死は避けて通れない、
いつかは直面する問題です。
準備や心構えができないまま『その時』を
迎えてしまうということもあります。
そんな時のために、
準備に纏わる基本知識を知ることで
少しでもご負担が軽くなればと願っております。

他に、わからないことがございましたら
お気軽にお問い合わせください。

1分でカンタン おすすめプラン診断
24時間365日対応